NGP

記事内のリンクには広告が含まれている場合があります

PSP2と呼ばれていたNGPが発表されました。スペック的には3DSを大幅に上回るものですが、値段もそれなりのものになりそうです。

発売時期もSIMフリーが暗に強制される4月以降ということもあり、3Gを使いたければDoCoMoなりEMOBILEなりのSIMを買って付けるだけとなりそうです。

更にPSP携帯と言われていたものは、Android上で動くPSPエミュレーターだったわけで、既にPS3やPSPで動作している多くのPSPソフトがAndroid上でも動くことになるでしょう。

これらの施策はどうみても、携帯市場のにならず、ポータブルゲーム機の売り上げにも影響を与えはじめた、iPhone対抗と思われます。

これらの施策は、自社製SIMまで開発してキャリアまでも独占した売り方を考えていたAppleとは正反対のスタンスです。

こうなると3DSなど眼中にないようにも見えますが、NGPには3DSの売りの3D機能がありません。

大型TVの3DではPanasonicの方が綺麗で売れているとのことです。3Dはどうしても左右別の映像を通常の半分の時間しか表示出来ないので高い輝度を必要としますが、液晶ではバックライトを明るくしても白っぽくなるだけで、画素ごとに発光しているプラズマの方が断然有利であり、唯一プラズマを続けているPanasonicが3Dでは有利になったそうです。SEDが失敗した現状では自己発光パネルは、プラズマと有機ELだけとなりました。プラズマを捨てたSONYは今更プラズマを使うことも出来ず、一度は諦めた有機ELの開発を再開したとのことです。

その有機ELがNGPでは採用されています。SONYとしては裸眼3Dはまだ実用にはならないと言っているため、3DSが3Dで売れるならばNGSにも3Dを採用する可能性は残っています。ただし、大型TVと同様に液晶シャッターのメガネを必要とするタイプになると思われます。

発表会でコンセプトモデルではなく、あそこまで動く試作機を作っておきながら発売を年末としたのは、3DSやiPhone5の出方を見るということもあるでしょうが、やはり有機ELパネルの量産がネックなのではないかと思われます。

ソフトの提供形態についても、専用カードが出るとは言え、実質ダウンロード販売主体とするのでしょうから、PSP Goで失敗した教訓をどう生かせるか、ユーザーが付いてくるかが問題です。

バトルガールハイスクール Prime Video
この記事を書いた人
カオス

プレイすると決めたゲームは、すべてのクエストのすべてのミッションをクリアすることを目標に効率的に育成していきます。育成後はランキングでも上位グループに留まれるように継続して育成していきますが、ひとつのゲームにどっぷりつかるプレイはしません。あくまで効率的に、です。

カオスをフォローする
ゲームハード動向
カオスをフォローする

コメント

  1. いつもブログを見るのを楽しみにしています。これからも楽しく読ませて頂きますね!

  2. Solomon より:

    ありがとうございます。製品を検討されるときなどに参考となれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました