「無限実習~千導院アンダーグラウンド~」も少し進んだので分かったことを記しておきます。
26階以下でのX1、X2、X3、X4、X6、X7、X8、X9の各階は予め作られた数種類のステージからランダムでステージが選択されます。
X5、X0の各階をクリアすると、以前の階はプレイできなくなり、ひたすら深く進むだけです。
ステージにはボーナスステージもあります。
大量のコインが貰えるステージ、
大量の応援ポイントが貰えるステージ、
大量のコインと応援ポイントが貰えるステージなどがあります。
X5、X0各階のボスステージについてです。
30階は大型ドグー種が3体、ひっきりなしで遠距離攻撃を放ってきますのでアクションスキルは使えません。上空からの液体を避けながら少しずつ近接攻撃でダメージを与えるのが効果的です。
35階は大型ヴァリアント種が3体なので比較的に楽に倒せます。
40階は大型クィン種が3体なのでガンで倒せます。
45階はダメージが1しか通らない小型ドグー種が大量に現れ、更にサイキ種が出現します。遠距離攻撃が無いので離れたところから、ダメージを与える回数の多いアクションスキルが効果的です。「湯上がり サドネ」だと楽にクリアできます。
50階のボスはLv250 サドネです。開始直後、突進してきて攻撃してきます。攻撃は一撃で1000以上のダメージを食らいますので変身していると変身中に攻撃を受け、変身直後に死んでしまいます。
かといって距離をとってから変身すると時間が足りなくなります。
どうにか変身してチャージ攻撃を繰り返してみましたが、SPが無くなるまでに半分ぐらいしかHPを削れませんでした。
最初の突進を遠ざけるのに遠距離武器が有効なのと敵が一人なので「湯上がり ひなた」が良いようです。
ガンでサドネを弾き飛ばし、スキルでサドネを弱体化させ、その隙に変身して、変身後のチャージ攻撃を繰り返します。
チャージ攻撃は通常攻撃と同じ分類になるため、HP吸収機能やSP回復機能がある武器ならチャージ攻撃を繰り返しているとサドネにダメージを与える度にHPやSPが回復します。
消費SPダウンや攻撃力増加のなかよしスキルをチームに加えておかないとSP切れや時間切れになります。
ともかくタップミスは命取りになります。
バトルガールハイスクールの星のかけらの集め方(8)で説明したステージではバトルを行わなくてもクリアできるのでキャラクターの様子を見ていると吹き飛ばされ方によっては見えてしまいます。
そして「無限実習~千導院アンダーグラウンド~」のバトルに「湯あみ着」で参加させるとこのように見えてしまいます。何が見えるかは自分で確認してください。